ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハマーのCamp目線

Camp始めました

折りたたみテーブル

   

キャンプに行かない日はDIYでも・・と、思い何がいいかなと考えて思いついたのが折りたたみテーブルでした。
ホムセンで適当に材料買って、もちろん大好きなダイソーにも(笑)
んで完成したのがコレ。



真ん中から折れるタイプで持ちてはダイソーのベルトテープ。

広げるとこんな感じです。



大きくないです微妙に小さいテーブル・・使い道あるのか!?



iPhoneからの送信




同じカテゴリー(DIY)の記事画像
OKAMOCHIを作ってみた
ASHTRAY
IGT組み込み武井用グリルネット
完成〜♪
もういっこいるんですが・・
工房なう
同じカテゴリー(DIY)の記事
 OKAMOCHIを作ってみた (2015-05-23 15:50)
 ASHTRAY (2013-02-03 12:36)
 IGT組み込み武井用グリルネット (2012-01-12 08:48)
 完成〜♪ (2011-12-31 17:34)
 もういっこいるんですが・・ (2011-12-07 22:40)
 工房なう (2011-11-06 11:16)



この記事へのコメント
おこんばんは~ ^^

あれ? hamaさんところ”本物”持ってませんでしたっけ?高~いやつ。

それにしても器用ですね!
MiyuMao
2011年09月05日 22:51
やってますね。
素晴らしい~!!
使い道???使ってあげますよ。(笑)

てるゆき
2011年09月06日 08:12
初めまして。

おー、ステキなテーブルではないですか!きっとキャンプ場に、良くは 映えますよ♪

またお邪魔します。

省吾
2011年09月06日 17:49
ほぉ~、またまた器用な事を♪
凸凹にデザインされてるトコロがまたオシャレですね!!
使い道!?・・・てるゆきさんの後でボクも使ってあげますよ!!(爆)

あっ!!今月末に緑水湖に行く予定ですので、詳細をまた教えて下さいね♪
・・・hama*さんのレポが見当たりませんが!!(笑)

和串和串
2011年09月08日 05:20
んー?木製のバチが見当たらないけど・・・

あ、これ、木琴じゃないのぉー?(爆)

和串さん・・・
草が刈られていることを祈っておきますね?(コッソリ


(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

misakimisaki
2011年09月08日 16:13
>MiyuMaoさん

えー!!本物なんて持ってないですよ〜
あれも自作です

好きなんですよね自分で作るのって

hama*
2011年09月14日 20:58
>てるゆきさん

キャンプに行けない日は車弄りかDIYです
車弄りはお金がかかるんでお安く作るしかないですね!
材料費1500円ですから(笑)

てるゆきさん予約っと

hama*
2011年09月14日 21:00
>省吾さん

こちらこそ初めまして!

ガン見するとテキトーなのがばれますけどね(笑)

テーブルやイスばかり作ってるんで
全部持って行くと大変なことになります(爆)

hama*
2011年09月14日 21:02
>和串さん

こないだはども〜
凸凹は以前作ったのが普通タイプだったんで今回は変わったヤツを作りたくてね

和串さんも予約っと

緑水レポ?はて??なんでしょ〜


・・だって写真がないんですもの(笑)

hama*
2011年09月14日 21:04
>misakiさん

これ木琴だよ
それも3メートルくらいあってかなりデカイ
3人で弾きます

⊂( ̄(エ) ̄)⊃y-゚゚゚

hama*
2011年09月14日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
折りたたみテーブル
    コメント(10)